体重の意識その2

昨日はモチベーションやメンタル面での体重を量るメリットをご紹介しました

今日は体重を落とすために効率よく結果をだすためのメリットをご紹介します


ポイントは1日に数回体重計に乗ること

最低限、

朝・夕食前・半身浴前・半身浴後・寝る前

の5回を数日量ってみてください


どのようなメリットがあるかというと

細かく量ることで日常の中のどこから改善すれば結果が早いか、

逆に言えば何が一番ネックになっているのかがわかりやすくなります


まず、朝から夕食前で減っているか同じくらいだったら問題なし

日中の摂取エネルギーと消費エネルギーのバランスがいい状態です


ここが増えている場合は日中の食事や活動、お通じの有無やお手洗いにこまめに行けているか

などを見直す価値があります


ながら間食が習慣になっていないか

摂っている水分がジュースやカフェオレなどで余分にカロリーを摂取していないか

お通じは毎日あるか

一日で8~10回くらいはお手洗いに行けているか

同じ体勢ばかりがつづいていないか


などを意識して観察してみてください^^


また長くなったので明日に続きます

Salon de Zii ||大阪心斎橋・堀江 筋膜リリース・レインドロップ||

西長堀駅すぐ 北堀江にある完全予約制サロン Salon de Zii 筋膜リリース・レインドロップ・エルモサハーブ

0コメント

  • 1000 / 1000