ダイエットの妨げになっている思考の癖を洗い出して書き換えて 当たり前に理想の身体に上書き保存するカウンセリング

ダイエットの妨げになっている思考の癖を洗い出して書き換えて 当たり前に理想の身体に上書き保存するカウンセリング 


もの凄く怪しさが漂うことを言っているのですが 

怪しい、でもなんだか気になる 

と、ちょっとでも思った人は読み進めてもらえると嬉しいです^^ 


施術をしていて結果が出る人出にくい人 

出る人でもそのスピード 

そういうのがものすごく個人差がある 


ということがこの12年間 

延べ15,000人以上の施術をしていく中で感じたことであり疑問でした 


ずっと、結果が出る人・早い人の差は何だろうと思っていて 

純粋に今までの蓄積が少なかったり 

年齢的に若く代謝が高かったり 

適切な効果的な施術や商品を、ベストな形で利用できているかだったり 


最初はそこの違いだと思っていて 


でもその答えに違和感もあって

確かにその要因もあることもわかる  

だけど、そういったアドバンテージを軽々超えて 

サクッと結果を出していく人もみてきた 


そういう人にヒアリングをしていくと 

結果が出ると確信して施術を受け、日常を過ごしている 

結果が出る前提でその施術や商品を選んで利用している 

極端に言うと、結果が出る前提で生きている  


ということに気づいて


そして、結果が出にくかった方でも 

そういった前提に簡単に書き換えられる人もいる 


単純にこの結果が出やすい人の一連の話しをして 


「結果が出ると思って受けてくださいね」 

「変化の過程に気づいてくださいね」 

「気づいていることを認めてくださいね」 


 ということをお伝えして実践してもらう  


施術中であれば身体の変化をお伝えして 

その方のゴールにはまだ到達できていなくても 

今その過程にいて前進している、ということを受け止めて口に出してもらう 


それだけで結果のスピードが爆発的に変わる人もいる 

そういう人は、ただ素直だったりする笑 


身体の外側・枠 物質的なものは

筋膜リリースで改善がしていける 


という確信はこの1年で高まった  

でもその結果を爆発的にしていくには 

その人の持つ 


「得たい結果」と

「深層心理で感じているその結果を出すために不都合だと感じている習慣」 

に対する認識のズレをすり合わせていくことが効果的


という気づきがあって  


その人が今持っている本当に結果はでるのかな?という不安や 

そのためにはこの食習慣を改善しないといけないんだろうな、とか 

そうするとこんな不都合が出てくるな、とかちょっとした心の抵抗  


「結果は出したい!」

「だけどその不都合はちょっと嫌だな」とか 


あまり意識はしていないけど深層にある矛盾した大前提  


そこを 表層意識ではなく深層意識である潜在意識でどう思っているか 

それを洗い出して、今不必要な思考パターンになっているのであれば 望む形に書き換える 


そういうカウンセリング力をつけるために勉強を強化します!

期待しててくださいね♡

Salon de Zii ||大阪心斎橋・堀江 筋膜リリース・レインドロップ||

西長堀駅すぐ 北堀江にある完全予約制サロン Salon de Zii 筋膜リリース・レインドロップ・エルモサハーブ

0コメント

  • 1000 / 1000